【大会結果】KYFA第36回九州なでしこサッカー大会 結果
いつも温かいご声援をいただきありがとうございます。
第36回九州なでしこサッカー大会は残念ながら下記の結果にて2回戦敗退となり、昨年に続いてのタイトル獲得することができませんでした。
会場へ駆けつけてくださった皆様をはじめ、全国よりたくさんのご声援誠にありがとうございました!
●琉球デイゴス0-0MIGOCARISA鹿児島
(前半 0-0/後半 0-0) PK戦(2-4)

■諸岡監督 試合総評
試合当日は午前中に、コーチからのボールコーディネーションで仲間と楽しみにながら発見する場面もあるなど内容のある時間を共有しみんなで初戦向けていい準備をしてきました。
試合では、いつものように練習で取り組んだことを発揮できるように、判断スピードとインテンシティの確認をして臨んだ。



相手チームの出方を伺い、自分たちの強みを出すべく各局面でボール奪取と攻撃に繋げるよう走ったが、スコアレスドローで前半が終了。

ハーフタイムでは、今の相手の状態に対し、我々のシステムとタスクを再確認して後半に向かった。徐々に試合の流れをつかみ、こうやれば上手くいくというのを選手各自が感じだし、相手陣深いところまで侵入出来たり、ゴールまであと少しのところまで進むことができてきました。



最後まであきらめることなく、相手ゴールを狙い挑んだ選手たち。悔しくも後半のホイッスルとともにスコアレスドローとなり、決着のためPK戦へ。


PK戦に入るとGKメイギが1人目をストップするも、デイゴスは二人が失敗して残念ながらPK2-4の結果にて、2回戦にて本大会を離れることに。
結果は不本意なものであったが、個人の守備については、練習でやった以上のプレーをみせ度々攻撃を止めるなど自信になるプレーが見られ取り組んだ成果がでたと感じています。攻撃では今年初の無得点となり、課題を残すこととなりました。リーグ戦では守備も攻撃も各自が繋がりをもち全員で頑張りをみせて行きます。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
■九州女子サッカーリーグ1部次節のご案内
第4戦 5/19(日)10:00Kick off vs柳ヶ浦高校 @中城村ごさまる陸上競技場
※試合速報はX(旧Twitter)で配信予定です。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします!!