https://deigos.com
978x478 978x460

News

  • News
  • 【試合結果】Qリーグ沖縄ダービーvsFC琉球さくら

ニュース

2025/07/07

【試合結果】Qリーグ沖縄ダービーvsFC琉球さくら

いつも琉球デイゴスへの温かいご声援いただき誠にありがとうございます。

西原町民陸上競技場で開催されました九州女子サッカーリーグDiv.1の沖縄ダービー戦は琉球デイゴス0-2FC琉球さくらという結果にて悔しい黒星となりました。

試合開始後より大雨となり、コンディションの悪い中、会場へ駆けつけてくださった皆様をはじめ、全国よりたくさんのご声援をいただき誠にありがとうございました。

<試合結果>

2025年7月6日(日)11:00キックオフ @西原町民陸上競技場

琉球デイゴス0-2FC琉球さくら(前半0-1/後半0-1)

0-2という悔しい結果となりましたが、内容としては決して課題ばかりではなく、チームの成長も多く見られる一戦でした。

前半早々には、先週から取り組んで来た、前線への飛び出しとサイドからのクロス攻撃が何回かみられ、センターサークル付近からのデイゴスボールでのスローインから、ボールを繋いでゴール前では#14園山萌子が飛び込みましたが惜しくもゴールならずでした。

攻撃面では、相手陣地に入る回数やゴール前への侵入は増え、背後を狙う動きや3人目の関わりなど、狙いを持った展開が見られました。
しかしながら、限られたチャンスを確実決める「決定力」にかけている点は今後も課題であり、一つの精度、一つの判断やフィニッシュの精度を高めていきたいと思います。

試合開始後から大雨による難しいピッチコンディションの中、水たまりがある中でのプレー技術やアイディアで工夫することが1つ課題ではありましたが、貪欲にゴールを目指すデイゴスらしい姿勢が随所に見られ、デイゴスが目指す「ひたむきなサッカー」を少しずつ体現できつつあると感じています。


守備では、奪い切る、連携の部分には、課題は多く残りましたが、DFラインを中心に全員が粘り強く体を張って戦うことができました。
2失点をしたものの、失点の内容を見つめ直し、次につなげていきたいと思います。

<次節のご案内>

*AWAY2連戦*

☆7月12日(土)12:00kickoff
場所:秀岳館高校グラウンド(熊本県)
vs秀岳館高校

☆7月13日(日)11:00kickoff

場所:百花台サッカー場(長崎県)

vs国見FCレディース

会場まで応援に駆けつけてくださった皆様をはじめ、運営にあたってご協力いただきました皆さま、重ねてお礼申し上げます。

引き続き琉球デイゴスへ熱いエールのほどよろしくお願いいたします!!

ニュース一覧に戻る
ページのトップへ